
吉野家の「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」をいただきました。
にんにくマシマシから揚げ超特盛丼 2154kcal
店舗限定・販売時間11:00~23:00
店内価格:税込1084円 テイクアウト価格:税込1064円
超特盛祭の期間中は税込価格から100円引きになります。(2025年3月3日20時まで)
テイクアウトで購入しました。別添えのにんにくマシマシたれとマヨソース、生卵、そして追い飯がセットになっています。

追い飯…?
写真がおいしそうだったので注文してみましたが、にんにくマシマシなところと、超特盛なところに正直びびっていました。普段は並盛しか頼みません。(そもそも吉野家に来たのは2度目…。)にんにくも普段あまり食べません。それを踏まえての感想です。
想像以上に食べやすくておいしい。超特盛のはずなのにぺろっと食べられる。これが2000kcalオーバーなんて信じられない。



怖い
まずから揚げ。これがすごくおいしいです。こちらの丼はから揚げの上にたれのようなものがかかっているのですが、たれがついていない部分もしっかり味がついていてジューシーでおいしいです。なんならから揚げとご飯だけで良いかも!と思うくらいのおいしさでした。
そしてにんにくマシマシたれ。にんにくが効いていてちょっと辛味があります。麻婆豆腐のたれににんにくをいっぱい入れました!みたいな味です。食べ進めるとだんだん辛味が増してきます。たれが別添えになっていたのでから揚げをディップして食べました。個人的にはこのたれは最初から丼に全部かけずに味変のような感じで楽しむのが良いのではないかと思います。
マヨソースは、安いたこ焼きとかによくかかっているマヨネーズソースと同じです。あってもマイルドで良いかもしれませんが、私はマヨネーズが特別好きではないので、ほとんど使いませんでした。それから生卵は、初っ端にから揚げの上に割ったら一瞬で存在感がなくなりました。生卵も楽しみたい方は中盤や終盤に使った方が、存在感が出て良いかもしれません。
がっつりご飯が好きな人にはぜひ食べていただきたい丼でした。個人的にはから揚げが非常においしかったので、今度は普通のから揚げ丼も食べてみたいと思いました。
ちなみににんにくのにおいですが、夜に食べて翌朝も口の中がにんにくでした。はみがきとフロス程度では対抗できません。休みの前の日に食べるのがおすすめです。にんにくのにおいを抑えるためには牛乳やりんごが効くそうですが、りんごジュースと一緒に食べた結果が上記ですので効果の程はよく分かりません。
コメント